調査レポート

Xは?Threadsは? 最新!映画ファンのSNS事情

2023-09-07更新

この10年で、映画の情報源においてSNSの影響力は急拡大し(調査記事:10年でどう変わった? 映画情報源のトレンド変化)、映画宣伝においてもSNS戦略が重要視されています。

そんな中、今年7月にはTwitterが「X(エックス)」となり、Meta社からは新たなSNSアプリ「Threads(スレッズ)」が立ち上がるなど、SNS業界の動きが話題になりました。

そこでKIQ REPORTでは、7月20日〜7月27日に、全国の15歳以上の男女30,428名を対象に「X」と「Threads」に関するアンケートを実施。映画ファン(半年に1本以上劇場で映画鑑賞をする人)への影響度を調査しました。

映画宣伝では、引き続きX(旧Twitter)が主力

まずは、映画ファンのSNS使用状況を見てみます。

映画鑑賞習慣の有無を問わず、世間一般では27.5%が「普段からSNSを積極的に活用している」のに対し映画ファン(半年に1本以上劇場で映画鑑賞をする人)は43.3%が該当。映画ファンにとってSNSは身近な存在である様子が伺えます。

 

 

SNSの中でも利用率が高く情報の拡散性の高いTwitterは、映画宣伝との相性もよくもっとも重視されています。(調査記事:映画宣伝との相性は・・・? 主要SNSの特徴まとめ

このTwitterが、昨年10月アメリカの起業家イーロン・マスク氏に買収されてからの変革は都度大きな話題となり、ついには名称もTwitterから「X(エックス)」に変わりました。

ユーザー離れが進むのでは?という懸念の声も時折聞かれますが、実際はどうでしょうか?

 

 

映画ファンに、以前と比べたX(Twitter)の使用頻度を聞くと、「以前より減った」と回答したのは12%、どちらかといえば減ったと回答した人を含めると27%になりました。全体では3割弱ですが、ヘビー層(月に1本以上劇場で映画鑑賞する人)では39%が使用頻度が減っているというのは、注視する必要がありそうです。

そして、今年7月、SNS業界で大きな話題になったのが、「Threads(スレッズ)」です。InstagramやFacebookを運営するMeta社が提供するテキスト共有アプリで、「X(旧Twitter)」に対抗するアプリとして注目されました。

当初は多くのSNSユーザーが登録し、ほかのSNSアプリにはない勢いを感じさせましたが、映画ファンの注目度はどうでしょうか。

 

 

映画ファンの注目度は29%で、若年層を中心に注目を集めていますヘビー層(月に1本以上劇場で映画鑑賞する人)では45%が興味を持っている点も注目です。

しかしながら、これは立ち上がり当初(7月時点)のデータのため、その後の失速具合を見ると(※朝日新聞DIGITAL参照)、注力SNSとするにはもう少し様子を見ても良さそうです。

映画宣伝では、まだまだX(Twitter)が主力と言えるでしょう。

 

 

【調査概要】
調査時期:2023年7月20日〜2023年7月27日
調査対象:計30,428名 (15歳~69歳の男女)
調査手法 :インターネット調査(FastAsk利用)
調査定義:映画ヘビーファン=月に1本以上劇場で映画鑑賞する人/映画ミドル=2~3ヶ月に1本程度劇場で映画鑑賞する人/映画ライトファン=半年に1本程度劇場で映画鑑賞する人

※本調査に関するフルレポートおよびコンサルタントもご提供可能です。ご希望の方はこちらまでご連絡ください。

© 2023 KITT All Rights Reserved.

不明なエラーが発生しました

映画ファンってどんな人? ~ライフスタイルで映画ファンを7分析~
閉じる

ログイン

アカウントをお持ちでない方は新規登録

パスワードを忘れた方はこちら

閉じる