調査レポート

いまさら聞けない「DOLBY(ドルビー)」~いつか使えるかもしれない映画のムダ知識【共感アカデミー】NEW

2025-07-16更新

映画ファンと熱量を共有する、視聴者参加型YouTubeチャンネル

が送る「共感シアタームービーアカデミー」
略して・・・共感アカデミー

決しておカタい映画の講義番組ではなく、
業界人でも意外ときちんと理解している人は少ない!?
いまさら聞けない、そして明日使えないかもしれないムダ知識をみんなで学び、蓄えておこうという番組です。

これまでプレミアムラージフォーマットについて語ってきた
魔窟シネマの映画博士こと「はかせ」を講師にお迎えし、MCの稲生Dとのコンビでお届けします!

第3回のお題は、映画ファンなら一度は聞いたことがある単語、
ずばり「ドルビー」です!

これまでラージフォーマットのドルビーシネマについては語ってきましたが、今回は「ドルビー」そのものについて学びます!

映画のエンドクレジットで必ず見かけるドルビーですが、そもそも「ドルビー」って何なの?映画の音響ということはなんとなくわかるものの、意外としっかり答えられない人も多いはず。 今回はドルビーとは誰が何のために作り、どんな歴史を経て今に至るのか。本番組では、そんな疑問にできる限りお答えしつつ、みなさんからのリアルタイム質問にもお答えします。

映画とは切っても切れないドルビーの歴史をみんなで学びましょう!

【出演】
はかせ(魔窟シネマ) / @ocp5lzqsszkufer
稲生D(共感シアター) /@inaod51


仲間と共に<時間><場所><感動>を 共有するからこそ大切な<体験>になる! 生配信で映画好きな奴らとその熱量を共感する! 新時代の映像コンテンツ熱量共有サポートシステム それが共感シアター!


魔窟シネマ~中年が映画の“まわり”を楽しく語る番組
この番組は、映画の魔窟に住む二人の中年のうめきにも似たたわごとを視聴者が生温かい目で見守ってやるというYouTube番組です。映画紹介番組ですが、中年なだけに無駄な知識や経験で映画以外の余談がメインになる危険性もありますが、もしかしたらあなたの映画の楽しみ方が増えるかもしれない。そんなトークのひととき、ぜひお楽しみ下さい。

【関連記事】
PLF(プレミアム・ラージ・フォーマット)って知ってる? よくわかる基礎知識
どこよりも深く「IMAX」を知る!~いつか使えるかもしれない映画のムダ知識【共感アカデミー】
「DOLBY CINEMA(ドルビーシネマ)」ってなに? IMAXとどう違うの?~いつか使えるかもしれない映画のムダ知識【共感アカデミー】

不明なエラーが発生しました

映画ファンってどんな人? ~ライフスタイルで映画ファンを7分析~
閉じる

ログイン

アカウントをお持ちでない方は新規登録

パスワードを忘れた方はこちら

閉じる