調査レポート

《発表!》業界人が選ぶ! 記憶に残る【キャッチコピー】/2022年上半期

2022-06-21更新

完成した1本の映画をどう見せるか、興味を持たせるか、“映画の顔”となる宣伝クリエティブ(予告編・ポスター)が担う役割は非常に大きく、宣伝マンの腕の見せどころ。

昨年12月に発表した“2021年下半期編”に続き、KIQ REPORTでは、宣伝プロデューサーやパブリシスト、グラフィックデザイナー、予告編ディレクターなど、映画業界で働く“映画業界人”26名に、2022年上半期(1月~6月)公開映画で1番記憶に残る【ポスタービジュアル】【キャッチコピー】【予告編】を聞いてみました。

前回の【ポスタービジュアル】に続き、今回は2022年上半期、映画業界人の記憶に残った【キャッチコピー】を発表します!

《発表!》業界人が選ぶ! 記憶に残る【ポスタービジュアル】/2022年上半期
《発表!》業界人が選ぶ! 記憶に残る【予告編】/2022年上半期

ビジュアルとの相乗効果が絶大!〈ベストマッチ賞〉は『余命10年』

「君と出会って、この世界が愛おしくなった。」
『余命10年』

2022年1月~6月劇場公開の映画で、1番記憶に残る【キャッチコピー】を聞いた結果、最も多い票を集めたのは、小松菜奈&坂口健太郎W主演の余命10「君と出会って、この世界が愛おしくなった。」でした。

・「主演2人の表情とコピー、タイトルがぴったりハマり、切ない映画のイメージを彷彿とさせるから」(20代男性・宣伝アシスタント)
・「ビジュアルともマッチしていたし、作品を観た後にもしっくりくるコピーだと思う」(30代女性・映画宣伝)
・「タイトルとは変わって、ポジティブさも感じるコピーに心惹かれた」(30代女性・映画宣伝)
・「ポスターから伝わる世界観ととてもマッチしていた」(40代女性・映画マーケティング)

ポスタービジュアルに続いての最多得票となりました。
前向きな優しさを感じさせるキャッチコピーは、美しい光彩に包まれた温かなビジュアルとマッチしています。『余命10年』という映画タイトルだけでは、悲しく切ないイメージが先行しますが、対照的なビジュアルとコピーの強力タッグで、切なさだけにとどまらない作品の世界観を印象づけることに成功しました。

 

〈ナイス・コミュニケーション賞〉は2作品に!

キャッチコピーには、作品内容を補足したり世界観を象徴したり、さまざまな役割がありますが、続いて紹介する大怪獣のあとしまつスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームは、観客にダイレクトに語り掛けるような言葉でインパクトを残しました。

「この死体、どうする?」
『大怪獣のあとしまつ』

・「確かに、いつもどうしてるんだろう?と思った」(30代男性・映画記者)
・「観客とのコミュニケーションが感じられ、期待感そそるコピーだった」(30代男性・映画宣伝)
・「もうどうしよう、という感じがぐさっと刺さりました。誰かがなんとかしなくちゃ、と現実に引き戻してくれたのが良かった」(50代男性・宣伝プロデューサー)

「想像しろ。超えてやる。」
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

・「観る側を煽る言葉遣いの強さに作品への自信も感じるし、何より煽られることでさらなる好奇心が湧く素晴らしいコピーだと思う」(30代男性・予告編ディレクター)

自分に向けられたメッセージのように受け取れるキャッチコピーは、記憶にも残りやすいのかもしれません。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の挑発的なコピーは、日本版のチラシ裏面に大きく掲載され、公開を心待ちにするファンの間で話題になりました。また、映画公開後には、このメッセージを引用し「コピーは誇張じゃなかった」「本当に想像を超えた」といったコメントもSNS上で多く見かけられました。
キャッチコピーひとつで全国のファンとコミュニケーションがとれるなんで素敵です!

 

今回もシンプルなキャッチコピーが強い!

前回に続き、今回もシンプルなキャッチコピーに票が集まりました。ついには「キャッチコピーなし」というツワモノ作品も!その他挙げられた作品をご紹介します!

「(キャッチコピーなし)」
『春原さんのうた』

・「キャッチコピーがないこと」(50代男性・宣伝プロデューサー)

 

最強なのにやることない。最初の恋は、やるっきゃない!キエエエエィ!」
『KAPPEI カッペイ』

・「わかりやすさと思い切りの良さで、記憶に残った」(40代男性・宣伝プロデューサー)

 

「それは、人を狂わすほどの名声」
『ハウス・オブ・グッチ』

・「GUCCIを作った一族ならいろいろありそうだよねと納得させられたし、邪推が前面に押し出されてて“こういう映画です”というイメージがわかりやすかった」(40代女性・SNS担当)

 

「父は、なぜ消えたのか?」
『さがす』

・「タイトルのシンプルさを主軸に、映画好きの好奇心を駆り立てるテキストだと思ったから」(30代女性・映画宣伝)

 

「殺した。埋めた。バレたら終わり。」
『ノイズ』

・「身も蓋もないシンプルさ」(50代男性・宣伝プロデューサー)
・「キャッチだけでなんとなくストーリーが想像できるが、結末が気になったので」(20代男性・WEB制作)

 

「甘さひかえめ。
『ガンパウダー・ミルクシェイク』

・「シンプルかつタイトルとポスタービジュアル(登場人物たちの表情)にマッチしていて、 ハラハラ・ドキドキ感を期待できるコピー」(20代男性・オンライン番組ディレクター)

 

「僕は、僕以外になりたかった
『ニトラム NITRAM』

・「実在の殺人犯が主人公ということで残酷なホラーかと思ったら、観客も共感しうるその人間性を描いたドラマであることが匂わされており、意外だったから」(30代男性・映画ライター)

 

「壊して、生まれる。
『TITAN チタン』

・「シンプルだけど、ヤバい雰囲気が漂ってきて、ビジュアルと併せて強烈」(20代男性・オンライン番組ディレクター)

 

「もうボディガードなんてしない。なんて言わないよ絶対
『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』

・「一番クスっときたので」(40代男性・オンライン番組ディレクター)

 

「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。
『シン・ウルトラマン』

・「オリジナルのテレビシリーズで有名な台詞。ウルトラマン好きとしては当然反応してしまう」(40代男性・映画サイト編集)
・「旧テレビ版の有名なゾフィーのセリフではあるが、本映画の主題も見事に言い切ってもいるから」(50代男性・宣伝プロデューサー)

 

次回は、映画業界人の記憶に残った【予告編】を発表します!お楽しみに!

 

前回の2021年下半期編に引き続き、今回も〈ポスタービジュアル〉や〈予告編〉に比べると記憶に残る〈キャッチコピー〉の有効回答数は少なめでした。ビジュアルに比べると印象に残りづらいようです。
しかしながら、投票理由と合わせて各キャッチコピーを見てみると、たった1文でドキっとしたりクスッとしたり感情が動かされるものもあれば、『シン・ウルトラマン』のように実は知る人ぞ知るこだわりがあったり、知れば興味深いキャッチコピーがたくさんあったのではないでしょうか? 意識してみるともっと印象的なキャッチコピーがあふれているかもしれません!

 

(C)2022映画「余命10年」製作委員会 (C)2022「大怪獣のあとしまつ」製作委員会 (C)2021 CTMG. (C) & TM 2021 MARVEL. All Rights Reserved. (C)Genuine Light Pictures (C)2022 映画「KAPPEI」製作委員会 (C)若杉公徳/白泉社(ヤングアニマルCOMICS) (C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED. (C)2022「さがす」製作委員会 (C)筒井哲也/集英社 (C)2022映画「ノイズ」製作委員会 (C)2021 Studiocanal SAS All Rights Reserved. (C)2021 Good Thing Productions Company Pty Ltd, Filmfest Limited (C)KAZAK PRODUCTIONS – FRAKAS PRODUCTIONS – ARTE FRANCE CINEMA – VOO 2020 (C)2020 Hitman Two Productions, Inc. All Rights Reserved. (C)2021「シン・ウルトラマン」製作委員会 (C)円谷プロ

 

 

不明なエラーが発生しました

映画ファンってどんな人? ~ライフスタイルで映画ファンを7分析~
閉じる

ログイン

アカウントをお持ちでない方は新規登録

パスワードを忘れた方はこちら

閉じる