調査レポート
驚異のリピート率!誰がハマった?『RRR』のヒットの要因を探ってみた!(前編)
昨年の10月21日に公開され、迫力のあるアクションと胸熱シーン満載のストーリーで、一大ブームを巻き起こしたインド映画『RRR』。これまで1998年に公開された『ムトゥ 踊るマハラジャ』が国内におけるインド映画の最高興行収入(3.8億円)でしたが、その記録を優に超え、4月9日時点で興収16.5億円を記録しています!
日本ではあまり馴染みのないインド映画が一体、なぜこれほどヒットしたのか?
その要因を探るべく、KIQ REPORTでは3月23日~4月7日に全国の男女15歳~79歳にアンケートを実施。『RRR』鑑賞者881名への調査結果を基に、前編・後編に渡って『RRR』ヒットの要因を探っていきたいと思います!
前編では、鑑賞者の実態とリピート率について分析していきます。
鑑賞者は20~40代男女。約9割が映画ファン!
まずは、『RRR』の鑑賞者の実態について探っていきたいと思います。
はじめに、性年代別でみてみましょう。男女比は約6:4の割合で、鑑賞者はやや男性の方が多いようです。その内訳は、男性30代と女性20代が最も多く、次に男性20代という結果に。また、鑑賞者の大部分が20~40代であることがわかりました。
続いて、普段の映画館での鑑賞頻度から、鑑賞者の実態に迫ります。
ここで注目すべきは、『RRR』鑑賞者のうち、約90%が映画ファン(半年に1本以上映画館で映画鑑賞する人)であり、さらに、ヘビー層(月に1本以上映画館で映画鑑賞する人)とミドル層(2~3カ月に1本以上映画館で映画鑑賞する人)で68%を占めるということです。
本作は日々多くのメディアで取り上げられ社会現象化も感じられることから、普段は映画を観ない人たちまでが劇場に足を運んだのかと思いきや、実際はそういった人たちはわずか1割に過ぎず、あくまでも普段から映画をよく観ている人たちが本作の鑑賞者であることがわかりました。
※ヘビー層:月に1本以上映画館で映画鑑賞する人、ミドル層:2~3カ月に1本程度映画館で映画鑑賞する人、ライト層:半年に1本程度映画館で映画鑑賞する人、ノン層:1年に1本程度映画館で映画鑑賞する人、非鑑賞者:それ以下の頻度
鑑賞者の約半数がリピーターに! 『バーフバリ』鑑賞者は、非鑑賞者の約3倍!
さて、鑑賞者の間では“追いRRR”という言葉が使われていますが、本作はリピート鑑賞者が続出したことも話題になっています。そこで、鑑賞回数についても聞いてみました。
まずは『RRR』鑑賞者全体でみてみます。鑑賞者のうち、なんと47.1%が2回以上劇場鑑賞し、20%の人が3回以上劇場鑑賞しているという結果に。映画を観た5人に1人が3回以上鑑賞しているというのは、なかなか高いリピート率ではないでしょうか。
また、本作のヒットには、S・S・ラージャマウリ監督の前作『バーフバリ』シリーズ(2015年、2017年公開)のファンの存在は欠かせません。実際、今回の調査でも鑑賞者のうち63.1%が『バーフバリ』シリーズの鑑賞者でした。
彼らの存在に注目してみると、2回以上鑑賞したリピーターは60%にのぼり、『バーフバリ』非鑑賞者(23.2%)と約3倍もの差があります!
では、彼らが最初に本作を観たのはどのタイミングだったのか調べてみると、公開から10日以内に観た人が31%、年内(賞レース絡みで大きな話題になる前)には約8割の人が観ていたことがわかります。『バーフバリ』シリーズの非鑑賞者との違いは一目瞭然で、やはりラージャマウリ監督ファン、『バーフバリ』ファンが初動にしっかりと貢献し、本作大ヒットの起爆層となったのは間違いないようです。
公開からじわじわと広がる『RRR』の口コミに加え、今年の1月以降は各映画賞での受賞・ノミネートの発表が話題に拍車をかけました。そのタイミングでIMAXの復活上映や各地での応援上映など、すでに鑑賞済みの『RRR』ファンを飽きさせない施策も見事にはまり、リピーターにつながっていったことが考えられます。1月以降の動員は、リピーターが多くを占めていた可能性が高いといえそうです。
後編(5/1掲載予定)では、鑑賞理由と情報源からヒットの要因を探っていきたいと思います!
【調査概要】
調査時期:スクリーニング調査 2023年3月23日(木)〜2023年3月30日(木)/本調査 2023年3月31日(金)〜2023年4月07日(金)
調査対象:スリーニング調査 全国の男女15歳~79歳 10,945名/本調査『RRR』鑑賞者 187名
調査手法:インターネット調査(FastAsk利用)
※本調査に関するフルレポートおよびコンサルタントもご提供可能です。ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
© 2023 KITT All Rights Reserved.
COMMENT
コメントをするにはログインが必要です。不明なエラーが発生しました