Podcast
魔窟夜話【受難の#21】なぜ戦う、一神教のミステリー③ 奇蹟なき、キリスト教の真実
こんばんは!歴史はぜんぶミステリー!妖しくも愉しい歴史の裏側に迫る「魔窟夜話」です。
この番組は、神社好きの中年YouTuberたんす屋と、ある界隈で有名な立花の二人がお贈りする暗黒のひととき。
歴史ミステリーから、政治社会の陰謀論、スポーツ、映画まで、妖しい話題めんどくさいネタを愉しく語っていきます!
なぜ戦う、一神教のミステリー
シリーズ三回目はキリスト教の興りを語っていきたいと思います。
世界で23億人以上、実に約3分の1の人々がこのキリスト教信者。何がこれほどの“成功”の理由なのか?
一神教にして世界宗教という発明か?
律法を重視しないからか?
父なるヤハウェとは違う、あくまで優しい神「キリスト」の存在か?
そして、キリスト教の起源を探る避けて通れない、12人の弟子たちの存在。
実際にキリスト教を拡げた功労者ペテロ、パウロの世界。
イエスの死を転機として、弟子たちは変わります。死を恐れず信仰を貫き、殉教にむかって、むしろ邁進するような、強固な人間集団になった理由は何か?そこにこそ、「イエスの真実」が隠されているのです。
【Spotify】
COMMENT
コメントをするにはログインが必要です。不明なエラーが発生しました