データでヒット予報

【映画興行ランキング】『鬼滅の刃』が9週連続1位!新作『ブラックショーマン』『プリキュア』『ベートーヴェン捏造』が上位ランクイン!NEW

2025-09-16更新

秋のシーズンに突入しても、『鬼滅の刃』の勢いは止まらない。公開から9週目に入りながら首位を維持し、もはや社会現象を超え映画史的な存在感を見せつけている。新作組では、福山雅治主演のサスペンス『ブラック・ショーマン』が2位に食い込み、シリーズ最新作『映画キミとアイドルプリキュア♪』が4位、クラシック音楽の闇を描く『ベートーヴェン捏造』が6位に初登場。長期興行組と新作が拮抗し、秋の映画シーンは一層の盛り上がりを見せている。

【共感シアター稲生Dの興行短評】
注目の『ブラック・ショーマン』が初登場2位。『鬼滅の刃~』の牙城こそ崩せなかったが、福山雅治&東野圭吾の鉄板コンビはさすがの強さだった。『鬼滅の刃~』は興収330億円を突破し、『千と千尋の神隠し』を抜いて日本の歴代映画興行収入は1位と2位が『鬼滅の刃』になった。こうなるとどの作品が『鬼滅の刃~』から1位の座を奪うかだが、思えば5年前の『無限列車編』の際、公開13週目にして初めて1位の座を奪ったのは、同じ少年ジャンプ作品の『銀魂 THE FINAL』だった。そして来週はいよいよ同じ少年ジャンプ作品の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が登場する。ジャンプ作品を倒すのはやはりジャンプ作品なのか。公開10週目を迎える『鬼滅の刃~』が首位を守るのか。来週のランキングも見逃せない。

【週末興行成績ランキング】

1位:劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
前週:1位/配給:東宝、アニプレックス/公開週:9週目
9週連続首位。観客動員の勢いは衰えを知らず、シリーズ史上に残る快進撃を継続中。

2位:ブラック・ショーマン
前週:初登場/配給:東宝/公開週:1週目
福山雅治と有村架純の共演によるサスペンスが初登場2位に。

3位:8番出口
前週:2位/配給:東宝/公開週:3週目
3週目で3位。累計動員は右肩上がりで、引き続き高いリピーター率を誇る。

4位:映画キミとアイドルプリキュア♪お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!
前週:初登場/配給:東映/公開週:1週目
人気シリーズの最新作が初登場4位。ファミリー層から高い支持を得た。

5位:国宝
前週:3位/配給:東宝/公開週:15週目
公開15週目ながら依然として上位に踏みとどまり、ロングランを記録。

6位:ベートーヴェン捏造
前週:初登場/配給:松竹/公開週:1週目
山田裕貴主演の音楽サスペンスが初登場6位。

7位:劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション
前週:5位/配給:東宝/公開週:7週目
7週目で7位に。累計興収は50億円に迫る。

8位:カラダ探し THE LAST NIGHT
前週:4位/配給:ワーナー・ブラザース映画/公開週:2週目
2週目で8位に後退。ホラー続編としては健闘を見せている。

9位:ジュラシック・ワールド 復活の大地
前週:7位/配給:東宝東和/公開週:6週目
6週目で9位。世界的ブランドの底力を示している。

10位:ヒックとドラゴン
前週:6位/配給:東宝東和/公開週:2週目
2週目で10位。実写化効果もあり、引き続き一定の注目を集めている。

全国週末興行成績:2025年9月12日~2025年9月14日 (全国動員集計)興行通信社提供

★共感シアター稲生Dのコメントの続きは、今夜21時~の「共感シアターナビ」で!

 

不明なエラーが発生しました

映画ファンってどんな人? ~ライフスタイルで映画ファンを7分析~
閉じる

ログイン

アカウントをお持ちでない方は新規登録

パスワードを忘れた方はこちら

閉じる